セリカ リフトバック2000GTの関西舞子サンデー・かじやの里メッセみき・旧車・めんどくさがり屋・2000GT リフトバック US仕様解説に関するカスタム事例
2019年07月29日 07時18分
無言フォロー失礼いたします!(笑)😀 無能なので 気を悪くさせることがありますが わざとではありません! 今のうちに謝っておきます! 申し訳ございませんでした🙇💦 実際の僕は喋るのが苦手です。そんな僕でよければ 宜しくお願いします! ありのままの自分が本音で言える場所でもあるので登録しました!
おはようございます ヒロプラです!(笑)😄🌄
道の駅みきのナイトミーティングの次の日、 7月21日の 第45回関西舞子サンデーに 午前中の20分間だけですが 行ってきました!(笑)🤩
そして屋内展示場には 一番最初に会った セリカリフトバック2000 GT US 仕様 をお送りします!(笑)😆
この写真で見るとフロントバンパーの形状が違いますね?🤔
このテールランプの形状は一緒ですね!
あと他にも スーパーカーがありました!(笑)😄
また次回のお楽しみということで!(笑)🤣
この時に来られている方は もうバレバレですね!(笑)🤣
次回の 関西舞子サンデーは かじやの里メッセみきで8月18日 日曜日 に開催です。
今日の番外編は こちら それぞれの めんどくさがり屋をどうぞ!(笑)😆
僕も面倒くさくなってきました!(笑)🤣
子供が若干しょんぼり
しているようにも見えます(笑)🤣
僕も この文章 そのまんまコピーして こちらに出してます!(笑)😂
それ絶対出した方が
心地いいよね。😅
傘じゃなくてよくない?(笑)😂