RX-8のDIYに関するカスタム事例
2019年05月14日 14時26分
割と皆さんやってる純正エアクリBOXの仕切り外し、俺もやってみました〜
BOX外すまでよく分からなかったけど1回外したら簡単な構造でしたw
こちらが外した画像です
ちょっと走ってみたんですけど、吸気音が少し上がりましたね
あとはキノコを付けるか、Blitzの純正交換用サスパワーを付かけるか
どっちがいいかな〜
2019年05月14日 14時26分
割と皆さんやってる純正エアクリBOXの仕切り外し、俺もやってみました〜
BOX外すまでよく分からなかったけど1回外したら簡単な構造でしたw
こちらが外した画像です
ちょっと走ってみたんですけど、吸気音が少し上がりましたね
あとはキノコを付けるか、Blitzの純正交換用サスパワーを付かけるか
どっちがいいかな〜
2月の生存報告です。バタバタも落ち着き、人生で初めて九州へ。関東では決して見れない海の色と砂の色です。色相のレタッチはほとんどしてません!福岡での美味しい...
脚交換TEINのフレックスZになりました。ついでにスタビリンクもショート化流用でNDロド用とインプ用を使用。アーム類も錆取りしてからWAKOSのアンダーコ...