タフトの貧乏カスタムに関するカスタム事例
2022年09月25日 17時03分
アイドリングストリップの為に高性能のバッテリーを付けている割には、熱対策してない😁
何年も放置していたプラダンで遮熱と保温対策です。
2年で約10000㎞も経つ前に気が付かなきゃね😁
20年前のジーノも剥き出しでしたので、後日取り付け、予定します。
2022年09月25日 17時03分
アイドリングストリップの為に高性能のバッテリーを付けている割には、熱対策してない😁
何年も放置していたプラダンで遮熱と保温対策です。
2年で約10000㎞も経つ前に気が付かなきゃね😁
20年前のジーノも剥き出しでしたので、後日取り付け、予定します。
羽山隊道第2トンネルまでドライブ〜大正時代から昭和にかけて手掘りで造られたトンネル。当時大変だっただろうな。😨羽山第2トンネルの入り口。岡山県も意外とバカ...