シビックタイプRの新型アコード・新型FIT・試乗・どっちもいいクルマだに関するカスタム事例
2020年03月01日 17時23分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
午前は仕事でした。
午後は寝ちゃうとそのまま陽も暮れそうなので買い物がてらディーラーに試乗にいった。
新型アコードです。
いやー普通にいいですわ。
普通の一般的趣向の持ち主だったら最高ですわ。
年相応にこれ乗りますよw
ハイブリッドシステムもいい出来です。
もう1台試乗。
新型FITクロスターですね。
タイプRの前にGK5乗ってた身としてはこちらの出来が気になりましたわ。
こちらも正常進化ですね。
ハイブリッドシステムも前述のアコードと一緒の2モーターですし実にいいですわ。
アコードに比べれば排気量差で非力さは感じるものの必要十分。
買うわけではないけどRSグレードの復活はしてほしいなと思いますね。