イグニスのぴろさんが投稿したカスタム事例
2019年11月21日 23時20分
またまた過去写真です。すみません。
先程のK2さんのブーツの投稿に刺激を受け、若い頃に使ってた革ジャン、ジーンズは何処へと、いても経ってもいられなくなり押し入れを漁ってきました。
今から25年以上前、高校生の頃に買ったバンソンのC2です。
なぜダブルライダースなのかと言いますと、中学生の時に映画ターミネーター2で、シュワちゃんが着ていたのに憧れていた。ただそれだけです。
シングルライダースもあったんですが行方不明です。
カウハイドではなく、アエロレザー社のホースハイドの革ジャンに憧れましたが流石に高価すぎでした。
真鍮生タロンジッパー。
変わりまして、ジーンズ。
こちらはリーバイス517ブーツカット。レッドウイングのエンジニアブーツ、トニーラマのウエスタンブーツに合わせて履いてました。
エアロスミスとか聴いてたのを思い出します。
こちらも高校生の時にデッドストック物を購入。
シワだらけですね。
裾を引きずってしまい、破れたため自分で他のジーンズ生地を当て修理してました。
こちらも25年以上前の物。
シュガーゲーン、501レプリカ。
ロット番号等、失念しました。浜ちゃんとか、三村さんが履いてそうな少し太めのタイプです。
この頃は、雑誌Boonとかホットドッグプレスとか読んでました。
このジーンズは印象にはっきり残ってます。
高校2年生の夏休み中バイク事故で入院。足を吊るされベッドから動けず多感な時期に下の世話を看護婦さんにされた入院生活から解放された時に買ったジーンズです。
かなり痩せ細ったのでウエスト細めですが、まだ履けました。
エビスジーンズの確か初期の頃のモデルです。
色落ち抜群でかなり気に入ってました。
うっすらと残っているペンキステッチ。
革パッチは縮んでこんな感じに。
股リベット。
ボタンフライ。
コインポケットも赤耳。
番外編。
こんな物を付けていきがっていた若い頃。今となっては苦い思ひ出です。