R2のヘッドライト磨き・DIY・虫除けスプレーに関するカスタム事例
2019年06月23日 19時02分
通勤用に買ったr2、乗ってみると面白くてあれやこれやとやらかしていますw 考えると高校時代のシャリー、HawkⅡに始まり今に至るまでの30数年間ずっと成長しないままいじる事が趣味で生きてきたあと数年で還暦のオヤジです💣
夕方近く、買い物に出掛けようとクルマを見るとヘッドライトの黄ばみが酷くなっている事に気が付きます(><)
時間があればペーパーで研磨後ウレタンクリア塗装で仕上げたかったのですが、夜も出掛ける予定があり塗装まで出来ないので先日動画サイトで見たお手軽黄ばみ落としを実践する事に。
使うのは虫除けスプレーですw
マスキングします☆
下手くそですw
少しこすっただけでこんなに☆
虫除けスプレーのディートという成分に樹脂を溶かす効果があり黄ばみが落ちる様ですが、こんなの皮膚にスプレーして皮膚が溶けないか心配になりますw
汚れが落ちたら手持ちのコイツでコーティングしました☆
何もしないよりはマシだと思います。
まだ少し黄ばみが残っていますがだいぶマシになりました☆
近々研磨+塗装でキレイなお目目に整形してあげたいと思います☆
ちなみにいつもなら外作業していると蚊の攻撃を受けますが今日は一発も攻撃されませんでしたw
本日掛かった費用はスプレー代の300円くらいです☆市販のヘッドライト磨きと仕上がりは大差ないのでコスパは高いと思います☆