ルークス ハイウェイスター ターボの洗車・撮り活・空港進入灯・立体駐車場に関するカスタム事例
2022年08月14日 21時04分
初めまして。広島に住んでます。出身は宮崎です。 2021年3月29日デイズルークスからルークスGタ一ボプロパイロットエディションに乗り換えました。2024年4月12日にお別れしました。発達障害持ち、精神手帳2級です。ご迷惑をおかけしますが、これからよろしくお願い致します。
あり。
雨予報が。曇り空。
隙に洗車タイム。
ワックスシャンプーでやりました。
仕上げにワックスクロスダイソーので拭きましたが、かなり綺麗でしたよ。
タイヤ、ホイールも綺麗にしますよ。
埠頭へ。移動し撮り活。
倉庫コラボ。
ホ一ムグラウンドへ。
晴れだしましたが、かなり暑い。
水飲みまくった。
このスタイルかなり気に入りです。
違う場所に移動。
三原市内でやっさ祭り最終日。
花火大会もあり、混雑すると予想してましたが、混んではなかったです。
立体駐車場撮り活できて良かったです。
帰り道沼田大橋は花火大会の場所取りでたくさんの人たちがいました。
祭り三年ぶりですからね。
花火見たかったな。
帰りは海沿いを。
今治造船所の景色です。
クレ一ンとコラボ。
工場撮影して帰宅。
今日の燃費。
今日はかなりリフレッシュできでサイコーでした。
火曜日まで休みなんで、何するか決めてないです。
それではおやすみなさい。