アリストのメーター修理完了・モビーディック・ひとり撮影会・ようやく愛車のかっこいい写真が撮れるようになりました!に関するカスタム事例
2025年02月04日 08時56分
147アリストが好きすぎて3台目の愛車になりました。 純正プラスアルファのちょい足し当時仕様なイメージで、 アリストのスポーツセダンの部分を伸ばすべくチューニング&カスタムしてます。 イメージはBMW Mモデル+アルピナ÷2です笑。 最近は147アリストのオーナーも大分少なくなってきました。 オーナー同士、1日でも長く乗れるように情報交換できたらと思います。 よろしくお願いします。
修理に出していたメーターが返ってきたので、試運転がてら1人撮影会をしてきました。
今まではどうやっても納得いかない写真が多かったのですが、自分の撮りたいフォルムの撮り方がわかると撮影も楽しいですね笑
用事を兼ねてうろうろしながら撮影場所を変えて撮影。
地下駐車場の雰囲気は好きなんですが、照明の写り込みを考慮したりとちょっと大変です💦
拘りのノースモークフィルムウインドウ。
やっぱりリアビューが好きですね。
今後はもっといろんなシチュエーションで撮影を楽しみたいと思います。
返ってきたメーターです。
スピード、タコともに本来の表示が復活しました。
また1号機から外して保管していたドナーのメーターから針を移植することができたので指針の不点灯も復活しました。
当たり前のものが当たり前に動くことのありがたみを感じています笑