デミオの天然のナンバー隠し・冬道怖い・DPF再生・クレーンゲームの戦利品に関するカスタム事例
2020年12月14日 22時08分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
天然のナンバー隠し発動❄
エンブレムも真っ白だね。
当然、SCBSの警告灯も点いてました😅
リアも……うっすら見えてるな(笑)
ところで。
冬道は苦手だからあんまり後ろに張り付かれたくない私。
張り付いてる方もリスクあると思うんだけど、何を考えてあんな張り付くのかなぁ?
いや、考えてないから張り付くのか…┐(´д`)┌
冬限定で「冬道苦手」ってステッカーでも作って貼っとこうかなー🤣
だって、たまに滑ってたりするけど(笑)
(前後の車は平気そうなんだけど…私だけ?FFだから?でも走行中はそんな違わないよね?私が慎重過ぎるの?)
で、再発進の時はほぼ必ずフリフリしてます🤣
でも気にせずしゅっぱーつ♪~(´ε` )
因みに今朝次男を送っていった時の温度。
日中もずっとマイナス気温でした💦
寒かったー。
今日は土曜日に次男がゲオで買ったゲームソフトが読み込み出来なくて、仕方なく交換お願いしに行ってきたのです😥
ラス1だったので他店舗から取り寄せになりました。
また行くのか…😭(40分と地味に遠い)
ところで、103回104回目のDPF再生は初めて200キロを下回りました💦
2回連続だったので、まさかとうとう私にもDPF問題が⁉️と思ったのですが、105回目はいくらか回復?
今も200キロほど走りましたが次の再生までもう少し猶予ありそうなので250キロは確実、順調ならいつも通り300くらいになりそうな感じです。
じゃあなんであの2回は少なかったんだろ?
溜まってきてたのかな?
あの2回でおおよそ焼き切れた?
寒さのせい?(でも寒さはまだまだこれからだし…)
ちょっと去年冬のデータをチェックしておこうと思ってる今日この頃でした(そう思いつつなかなかやらない人🤣)
でも引っ越し前と引っ越し後でちょっと乗り方変わってるから単純比較は出来ないかも。
引っ越し前はチョイ乗り多かったけどちょこちょこ6速ヒャッホー😆してたから(なんだそれ笑)
引っ越し後は距離は乗れてるけどカーブ多くて殆ど4速だしなー。
そういうの関係してくるのかな?
土曜日の戦利品⚡
これ可愛い😍
けっこう造りしっかりしてます✨
これも❤️
これをマツコネにONしようと思ってます😁
キューブに乗っかってるだけなので、両面テープ接着でキューブからマツコネに乗り換えて貰おうかと。