86のZN6・86・サンダアボルトチタニウム・チタンボルト・BBSに関するカスタム事例
2021年12月07日 19時02分
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 福岡でZN6 86に乗っています。 CARTUNEは、登録だけは以前からしていましたが、それっきりでいました。 思い立ったが吉日ということで、今日(8月6日)から色々と投稿していこうと思います。何の因果か“86の日”でもあります。 よろしくお願いします。
エッセにばかりかかりきりだったので、少し86にも施しを(*´艸`)
86に履かせているBBSのホイールに合わせて買ったBBSのナット。
付けた当初は、赤がしっかりと目立っていましたが、いつしか経年劣化でその面影は何処に・・・(笑)
そんな訳でこちら!!
『サンダアボルトチタニウム』シリーズのBE-ONEチタニウムボルトナット。
近所にこの商品を取り扱っているショップがあるので、前もってメールでやり取りしながら直接買いに行きました。
写真向かって左が『グリーン』、右が『ブルー』になります。
本来は、単色のみの販売ですが、今回はハーフ&ハーフで購入しました。
ハーフ&ハーフにした理由は、面白そう以外に、キャリパーの赤に似合う色がどちらか決めきれなかった優柔不断故のことです(笑)
取り付け写真。
運転席側の前後をブルーにしました。
ブルーのナットは既に妻車に採用しているので、どんな感じか想像はしていましたが、やはり安定のカッコ良さ!!
助手席側の前後のホイールはグリーンにしました。
グリーンは、初めてでしたが、これはこれで綺麗でカッコ良き!!
若干色の発色にムラがあるので、グリーンとブルーの中間色みたいなものもあります。遊び心として面白いです。