NSXのNSX誕生30周年・NSXガルウイング・デイライト自作・新型コロナに負けるな・秋本番🍁に関するカスタム事例
2020年10月15日 17時57分
だいぶ遅くなってしまった『点灯式☆』
良かったら動画をどーぞ!
点滅コントローラー🕹に組み込んで調光・点滅8パターン
あ〜安物なんでスイッチは♻️のタイプ
スイッチ押して行くと次次と変わっていきますが
詳しく説明すると運転席からは今どのパターンが光ってるか判らない始末❎
別なタイプのコントローラーかインジケーター的なLEDランプを室内に一本引こうか思考中🤔なんです
ラ●ボの様な派手さはありませんがこちらで
🈵🐾で~す♬
配線引き込みは ここをめくって
これもめくり アルミプレートを外すと🔧
オヤ、こんな所にもスピーカー🔇発見 "😱"
こちらから➡️〰️
日中はデイライトで、って最近の新しい車は☆点灯してますねー、こちらでは特にスバル車が目につきます
コレ安全性なんでしょうか⁉️
バイクは2000年以前からイグニッション🔛でヘッドライトが点灯、周囲に存在価値を現す為なのか‼︎
さて、
例年であれば多くのイベントが盛大に開催される季節ですが、新型🦠感染症予防対策で中止や縮小となる行事があり皆様とお会いする機会が減って残念です(๑˃̵ᴗ˂̵);
そんな中でも仕事も含め日常生活はメール📩やLINEでのやり取りが増えて、相手先まで足を運ばなくても用事が済んでしまうこのご時世は便利な様でどことなく嬉しくない様な、
残念ながら新型コロナウイルスの心配はまだ当分続きそう、感染対策は用心に越した事はありません🤙 『三密を避ける』ソーシャルディスタンス、人と人との物理的な接触は避けながらも、心のつながりは絶やさない為にも
電話でもお話ししましょう(チリンチリン♪)☎️
さぁ、秋が🍁深まってまいりました、どんな秋にしようかなぁ~