レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・ダム活・国道ステッカー・清泉寮のソフトクリームに関するカスタム事例
2024年08月20日 17時17分
令和4年4月納車 8年ぶりのスバリスト復帰です 息子のススメでCTはじめました😊 〜過去の愛車遍歴〜 デリカスターワゴン→デリカスペースギア→ER34スカイライン→レガシィBH5
CTの皆さんこんにちは😃
いつも良いねやコメントをいただき有難うございます🙇♀️
先日山梨県と長野県方面へ
ダム活&国道ステッカーを手に入れる
旅に出掛けてきました🚙✨
まずは塩川ダムへ🚙✨
重力式コンクリートダムでした👍
(富士川水系)
塩川ダム→信州峠→馬越峠→南相木ダム
途中でとってもカッコいい山が見えました⛰️
トンガってます⛰️
瑞牆山(みずがき)初めて見ましたが感動しました🥹✨✨✨
南相木ダムへ到着
標高1,532メートルで日本で1番標高の高いダムです
ロックフィルダムで
ここで採れた石を利用しています
石灰岩なので色が白くてキレイでした😍
(信濃川水系)
全体✨
下から〜🚙✨
レヴォ子見〜つけたっ🤭
滝見の湯でダムカードをいただいて
こちらでお昼ご飯もいただきました🍚
あっ🤭先客がいらっしゃった🐻
ダムカレーありませんでしたぁ🍛
でも家族とシェアして色々食べれました😋
その後清里へ立ち寄り清泉寮のソフトクリーム🍦
濃厚で美味しかったですぅ😋😋😋
ジャージーさんがジャージー&ジャージーに挟まれた瞬間😫
帰り道にレヴォ子にもソフトクリームを乗っけてみました🍦
夏らしい雲☁️
ダムカード&国道ステッカー
………プラス衝動買いしてしまったトミカ🥰
約500キロの旅でした🚙✨✨✨
まだまだ知らない素敵なスポットが沢山❣️
これからも色んな発見したいです💡
最後まで読んでいただき有難うございました🙇♀️