ヴィヴィオ ビストロのオイルキャッチタンク・自作・空き缶・オイルキャッチタンク空き缶・100均 DIYに関するカスタム事例
2023年06月09日 18時38分
ご無沙汰してます!
金欠だけど車いじりたい!
ってことでオイルキャッチタンク自作してました!
空き缶(つぶらなかぼす)にホムセンで買ってきた
水道用かなんかの口を差し込んで
差し込んだ周りコーキングで固めました
が…
ここで問題発生
コーキング汚すぎる
加えて、空き缶部分が破れる😩
ということで作り直し。
空き缶は色も塗って、
コーキングも丁寧にやりました✌️
ホースはホムセンの耐圧耐油ホース
耐熱温度〜60℃ぐらいらしいけどまぁ、
大丈夫だと、思います…多分
スチールウールとか買ったけど中で錆びるんで結局つけなかったです。
あとはホースの長さを合わせながら切って……
完成です❗️
色々調べながらやったんで上手くできてるかわからないけど自己満なんでオッケーです👍
元々エアクリのとこに直接エンジンからホースが来てたんで、エアクリ内がめちゃくちゃ汚くなってたのが気になってつけました。。
エンジンで気化した水分?を冷やして液体に戻したいので、できるだけエンジンから離れたとこにつけます。。
ホースも傾斜をつけてなるべくタンクがエンジンとかエアクリより下になるようにしました。これでホース内の水分をタンクに持ってけます多分。
もともとen07っていうエンジン自体、オイルキャップに乳化したオイルがこべりついてたり、ブローバイガス??かわからんけど水がめっちゃ出たりするエンジンらしいですね よくわからないけど
こんな感じで水とか汚れが溜まってますね。。。
以上金欠レーシングでした!💸