アテンザワゴンの芦有ドライブウェイ・めざせPickupcars・東六甲展望台・かき氷の季節・蕎麦に関するカスタム事例
2021年08月01日 17時45分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
毎日暑くて堪りません🥵カミさんと娘をアテンザに乗せて涼を求めてドライブへ。
まずはお昼ごはんの腹ごしらえに小野市にある「ぷらっときすみの」へ。12時ちょうど位に着きましたが15分ほど並びました。お店に入ってからも後から後からお客さんがやってきます。
実は二日前にも仕事の途中に寄ったんですが気にせず蕎麦を啜ります。やっぱり夏はざる蕎麦ですね😋
次の目的地に移動中、たまたまあったGUに寄らされました。パパはクルマでお留守番。買い物袋を持って満面の笑みで戻ってくる娘。お買い物の支払いはパパのカード…娘の笑顔プライスレス😅
食後のデザートにかき氷🍧加古川市の山田屋製菓です。工場地帯に近い住宅地に突如現れる和菓子屋さん。美味しいかき氷で涼をとりました😋
更なる涼を求めて六甲山へ。昨日もロードスターで来ましたが芦有ドライブウェイの東六甲展望台です。涼しくて癒される☺️