ハイゼットカーゴのハイゼットカーゴクルーズターボ・洗車・イルミネーション取付・内装カスタム・左半顔写真に関するカスタム事例
2022年09月28日 19時11分
面接が終わり、夕方から洗車しました
虫が付いてたので洗って取ったんですが汁がこびりついてなかなか取れませんでした…😨
洗車のコツ?や虫の汁の取り方など知ってる方いましたら教えて欲しいです…
もはや遅いですが左半顔写真
真ん中のシガーソケット増設の配線がシフトバーに垂れ下がってすこぶる邪魔&ダサいので……
シガーソケット増設を下に持ってきました
(スマホの充電器の線どうやって隠そうかな…)
なんと言うことでしょう
匠の手によっておもっくそ邪魔だったイルミネーションの配線が見事に隠され、スッキリしたじゃありませんか
(スマホの線は考慮せず)
足元のイルミネーションも青しか照らせないやつから白と青、両方照らせる物に交換しました。前に乗ってたアトレーに付けてたのを使いました
光量は落ちますが個人的にはこっちの方が好き
助手席側
運転席側共にコンソールボックス裏に配線をまとめて、後部座席分の配線はカーペットの下にしまってスッキリさせました
後部座席側
配線が思っていた以上に短かったので前席の所に設置
配線は真ん中のサイドブレーキの所に隠しました。
が、はみ出てます…笑
無理やり感満載ですが鬱陶しくなったら配線足してみようかと思います
シガーソケット増設を床に移設する際にシガーソケット裏とインパネ下にマジックテープ?ファスナー?を貼って固定。
カーペット端に片面マジックテープ張り付けるとガッチガチに糸が絡んで固定できます。
引きちぎるとカーペット端の糸がビヨーンとなります😂