エクストレイルのプチデットニング・ドア制振・デットナーダンパーに関するカスタム事例
2025年01月16日 12時15分
ドアショックアブソーバーをフロント・リアに装着。厚みがありドアの締まりが悪すぎるので、2ミリくらいカッターでカットして装着。ドアが若干閉まりがキツイかなぁくらいにして交換確認。
冬の悪路だからこそ試せました。安定性が微妙に増しました。アイシンほどの期待はしてなかったので安価で満足
2025年01月16日 12時15分
ドアショックアブソーバーをフロント・リアに装着。厚みがありドアの締まりが悪すぎるので、2ミリくらいカッターでカットして装着。ドアが若干閉まりがキツイかなぁくらいにして交換確認。
冬の悪路だからこそ試せました。安定性が微妙に増しました。アイシンほどの期待はしてなかったので安価で満足
2月も後半になのに冬がまた本気出した朝掘り出されたエクストレイル君出勤前の積雪すごいことになってたようやっと大きな通りに出てホワイトアウトしてたのに市内中...
今日は岐阜まで日帰り出張名神は雪で通行止めでも使うのは名阪😁でも亀山〜四日市辺りは雪酷かった🥲帰りは名神通れたので八日市から伊賀上野経由で帰ってきました。...
ずっと寒い日が続いていましたが、今日はめちゃくちゃいい天気ですね🌞✨まさに晴天😄………🙂?おい嘘だろ…またハーレーみたいな音なってるやん…納車まであと1ヶ...