シャトルのどデカ芳香剤・ルームランプ変更に関するカスタム事例
2023年09月19日 18時01分
シャトルって凄い良いクルマ!!車弄りは初心者です。シャトルを買うまでの車歴は、タウンエース-カリーナED-アコードワゴン(CE系SiR)-チェイサー(100系後期ツアラーS)-ティアナ(J31前期)-ノア(AZR60系後期 S)-シャトル(GP7前期ハイブリッドX)です。いろんな車に乗ってきました。懐かしい話しもできたらいいです。よろしくお願いします!
こんにちは😃
小ネタです。
車内ルームランプ変更。
間接照明付きです。
マークXの天井大型イルミネーションは憧れでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
あとルームランプが暗かったのもあって変更しました。
ブルーの間接照明はそれほど明るくないので走行中でも点けれそう😏
メインのルームランプ照明の明るさは純正LEDの3倍くらいでしょうか。
取付は既存ルームランプの上に鉄板貼って、本体は磁石でペタって感じです。1週間くらい使ってますが、振動とかで落ちたりはしてません。
真ん中の部分にタッチすると点灯し、メモリー機能もあります。
USB給電なので車中泊とかで重宝しそうです。
どデカい芳香剤も買ってみました!
シート下に置くタイプです!
シート下に置くのでほんのり香るし、邪魔になりません!このデカさで1000円だったのでコスパ良いかも🙆
バックフォグのスイッチを点灯式に変更。
車検対策です。
内装の所々にあるシルバーに合わせて、シルバーのスイッチにしました!なかなか良い感じです!