アルテッツァのアライメント測定・調整・車高調整に関するカスタム事例
2023年11月27日 03時13分
四輪アライメント!
素人なりにどんなもんか?ってやってみたけど
フロントに関しては結構頑張れたかもね
リアに関してはやっぱり分からないよ…
とりあえずオーダーして よく滑りそうな足に出来たかな?
次の走行会が楽しみだ!
ってところで事件
リアにアーム組んでトー調整をしてもらったんだけど
どうやらリアのキャスターがだいぶフロント寄りに
なってしまったのと、少し外に出てしまったことで
フェンダーと干渉…
仕方なくリアを15ミリ上げて
このままだと前下がりになっちゃうから
フロントは5ミリ程上げた
街乗りでタイヤがこんなんになっちまうんじゃ
仕方ないよな…
車高決めたらもう一度アライメントに行こう
結果として タイヤを変えたりすると
干渉してまともに走れない足になっちゃったけど
それでも素人目検討よりはるかに安定しているし
減衰をいじっても不快感もなく
ステアの応答性が良くなって車の挙動も読みやすく
かなり乗りやすい車になった
コレで干渉さえ無ければ見た目も走りも
狙い通りの完璧な足になるかも!
高い勉強代になったけど後悔はしてない
むしろ学べたものが多すぎて少し嬉しいくらい笑