コンパスのコロ爺さんが投稿したカスタム事例
2022年08月23日 14時21分
3年4ヶ月で、バッテリーがダメになりました。
1年ぐらいでアイドリングストップできなくなっていましたけど(苦笑)
持ち込みで交換してくれるショップを見つけました。ディラーだとお値段が・・・都内や近県であればガソリンや高速使っても割安です。
東京都三鷹市にありバッテリー廃棄処分は無料でした。
付いていたメーカー不明のバッテリーです。
2022年08月23日 14時21分
3年4ヶ月で、バッテリーがダメになりました。
1年ぐらいでアイドリングストップできなくなっていましたけど(苦笑)
持ち込みで交換してくれるショップを見つけました。ディラーだとお値段が・・・都内や近県であればガソリンや高速使っても割安です。
東京都三鷹市にありバッテリー廃棄処分は無料でした。
付いていたメーカー不明のバッテリーです。
ナビのVideoOutを引っ張り出して、ゲーム用に使ってたモバイルモニター繋いで見ました。15インチは広くない車内でかなりの圧迫感笑。
3回目ともなると慣れてきたバンパー外し笑グリルランプ(ディライト)を付けまーす流石中華。熱収縮チューブを破ってみたら、接続位置近いし絶縁処理ないし。短絡す...