BRZのBRZ・86・ホイール・ホイール図鑑・タイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのBRZ・86・ホイール・ホイール図鑑・タイヤに関するカスタム事例

BRZのBRZ・86・ホイール・ホイール図鑑・タイヤに関するカスタム事例

2021年07月18日 15時21分

NFのプロフィール画像
NFスバル BRZ ZC6

HORNET250🇯🇵→BRZ🇯🇵→6seriescoupé🇩🇪→Levante🇮🇹→RX450h🇯🇵

BRZのBRZ・86・ホイール・ホイール図鑑・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大したホイールちゃうけど、ホイール図鑑

CR5 18 7.5J +47

ホットスタッフってゆー無名メーカーのやつ。
けどインチアップしても純正より軽くて、4本で6万円とコスパ抜群!

本当はADVANのTC-4欲しかったけど、ホイールだけで15万円ちょいしたから断念。
似てるデザイン探してたらレイズの57CRも出てきたけど、真っ黒過ぎるのと4本で9万円やったから断念。
で、消去法でCR-5に。

コストで決めた割にはデザイン性いいし、ガンメタっぽくて足元重く見えへんのがいい。
角度変えるとリムのアルミ削り出しみたいなシルバーが2ピースみたいでかっこいい。
コスパ重視の方にはほんまにおすすめ

BRZのBRZ・86・ホイール・ホイール図鑑・タイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤはスポーツタイヤ、有名メーカー、安いで絞り込んで、ダンロップのDIREZZA DZ101にした。

サイズは225/40R18で、このサイズはボリュームゾーンやからネットやと異常に安い。
ポテンザS001も4本で4.5万円ほど。パイロットスポーツ4でも5万円ちょい。恐ろしく安い
中でも破格の安さで、4本で2.5万円でDZ101買った。

ちなみに全体的に硬めのタイヤで、熱入れないとエコタイヤと大差ない。
燃費はほぼ変わらず、ロードノイズはやや大きくなる。
熱入れると流石にスポーツタイヤらしく、まあまあなグリップしてくれる。

タイヤに熱入れる技術があれば、コスパ良く楽しめるタイヤ。
一般道やと一般車おってペースダウンしたらタイヤすぐ冷えるし、パイロットスポーツみたいな柔らかめのタイヤの方がいいかな

スバル BRZ ZC635,502件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

無事板金修理から戻ってきた!2週間ぶりのマニュアル😬やっぱりオートマ楽だから次はオートマだな😎お題のヌルテカでー!テカテカだね🤣アイデンティティだった𝑮𝑬...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/01 15:41
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ホイール変更エンケイPFM1に履き替えました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/01 14:03
BRZ ZC6

BRZ ZC6

新緑とBRZ耶馬溪まで走った帰り平尾台によりましたロッソさん来てくれるって🤩ぜひ一緒にアグリライン走りたい🤤ですってgr86来た🤩と思ったらgoopyさん...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2025/05/01 13:57
BRZ ZD8

BRZ ZD8

本日、クルーズ客船見にきました!今回のは小さい部類のかな?今度はもっと大きいのが来たらまた見に来よ😆

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/01 12:23
BRZ ZC6

BRZ ZC6

念願のターンパク🤩

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/01 11:49
BRZ ZD8

BRZ ZD8

海沿いで撮れるのめっちゃ良いね🏝

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/01 10:38
BRZ ZD8

BRZ ZD8

洗車したてなのでピカピカ✨🤓でもこの後すぐに小雨降られたので一瞬でしたねぇ😭また洗うからいいんだけども😏レインボー🌈偏光レンズ越しだけどそんな発色もするんだ🤔

  • thumb_up 91
  • comment 13
2025/05/01 07:56
BRZ ZD8

BRZ ZD8

なんだかなぁ〜4月の走行距離は160キロ納車して一年14,500キロ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/01 06:48
BRZ ZD8

BRZ ZD8

お茶🍵しにきた道の駅ハシゴ♪

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/30 23:02

おすすめ記事