フーガの洗車・DIY・ケミカル用品・メンテナンス用品・若作りに関するカスタム事例
2021年01月22日 16時16分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
フーガ用メンテナンスケミカル一覧
クルマを長生きさせるのが『クルマ好き』だと思っています。若作りも、長生きしてほしいからこそ( ̄▽ ̄)
ちょうど今日、『傷一つ無いじゃん』て同僚に言われたんですけど、『傷消し』してるからです\(^-^)/
艶はコーティングと艶出し剤。雨ざらしの中古車にしてはキレイで居てくれてる😍
ちなみにトラック用メンテナンスケミカル一覧。
この仕事を好きでやってるからこそ、担当車両は綺麗に乗る。
先週なんか、同僚に『これ(トラック)新車ですか?』て聞かれましたが、32万キロの経年車です(((o(*゚▽゚*)o)))
クルマが綺麗なのには理由がある。
クルマが調子いいのには理由がある。
クルマで事故らず走り続けているのには理由がある。