オデッセイのみんなでつくろうホイール図鑑・エアサス・お盆休みって何?・ワークホイールに関するカスタム事例
2020年08月13日 12時28分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
今日も絶賛仕事中〜(;゚;ж;゚;)ブフォ
ホイール図鑑らしいのでニヤ(・∀・)ニヤ
ワーク グノーシスGR204
コンポジットバフフィニッシュ
カットアルマイトリム
ビックキャリパー対応Rディスク
19インチ 9J+25 通し
タイヤ
ピンソ 225/35/19
ビックキャリパーディスクなのでリムが浅いのは仕方ないです😅
RB1の時から3年半履いてますニヤ(・∀・)ニヤ
RB1の時からですが、ノースペーサーで通しに拘って
↑RCでもノースペーサーで奇跡的クリアランスで収まってましたが
ワイトレ入れてアウトリップになっちゃったニヤ(・∀・)ニヤ
しかフロントもリアもワイトレ15ミリなので、
4本通しでもアウトリップ出来るwww
やっぱりメッシュホイール好きだなぁ😊
次ホイール変えてもメッシュにしたいなぁニヤ(・∀・)ニヤwwwwwww
当分無理ですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ピアスボルトとドリルトローターでメカメカしい感じがよきよきニヤ(・∀・)ニヤ
あと拘りはハブリングは必須
ナットはスチールナットでリスクをなるべく回避
ワイトレもハブリング付きのkicksのワイトレです