アトレーワゴンの解体屋・タイヤに関するカスタム事例
2019年10月29日 15時22分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔵 🔵長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんにちわ。
雨も上がり仕事も昼で片付いたんで行きつけの解体屋寄って来ました。アトレーの故郷😅です。もうタイヤがぼちぼちヤバいんで最低2本あればと思い探したところ今履いているタイヤと同じものが1本あったんで購入して来ました。
これです😄。
ザ、解体屋って感じ満載です😄。
ちなみに1本500円です。長い付き合いなんでプラスたばこ代で1000円払って来ました。これから磨きます😄。
サッと拭いてこんな感じです。