ルークス ハイウェイスター ターボの月イチカスタム中?・パーキングスイッチ・オートホールドキット・エンラージ商事・DIY作業に関するカスタム事例
2022年07月03日 17時36分
今日は前回の投稿で予告してたプチカスタムを実行🔧
前回モザイクをかけてた画像です😅
アイストキャンセラーと同じくエンラージ商事さんのオートブレーキホールドキットです。
丁寧な説明書付きなのでDIYで取り付けました😀
(YouTubeで予習済み😙)
エアコンパネルを浮かせオートブレーキのカプラーを外した所📷️
🔧作業順序はニーエアバック周りのパネルを外す
→ステアリングコラムカバー(下部)を外す
→エアコンパネルを浮かせカプラーを外しキットの大きい方のカプラーを割り込ませる
→小さいカプラーをスタートスイッチの裏を通しステアリング側へ
→ステアリング下部の青いカプラーを外し割り込ませる。
エンジン始動後動作確認して説明書通りになってればパネルを元に戻して終了です😌
エンジン始動するとオートホールドランプが無事点灯✌️
尼の商品説明より…
動作はこんな感じなので基本パーキングスイッチに触る事はなくなります😙試走した感じですが特に違和感は無し。アイストスイッチ(5月にキャンセラー取付済)とパーキングスイッチに触る事なく走り出せるようになりました✌️
これでルークスのカスタムは一旦終了かな?