RX-8のハイビーム交換・タイヤ交換・ミネルバF205・エアコンフィルター交換・ガラス傷修理に関するカスタム事例
2025年04月20日 16時30分
車検前なんで軽ーく部品交換なんかしてました。
その一つが、ハイビームをLEDからハロゲンに戻すこと。
昔LEDのまま車検行ったら光量不足でハロゲンの球買わなきゃいけなくなったんでね。
右側のハイビームの交換はしづらいけど、まぁ慣れたもんです。
フロントガラスの小キズを直してもらいました。
上がBefore
下がAfterですが、こんなんで良いんでしょうか…?
タイヤはまだまだ溝はあるけど、1本6000円のATR radial platinum hpとか言うタイヤを4年使ったしショルダーの傷が気になるんでこちらも交換します。
ショルダーの傷の写真撮ったつもりがドレッドウェア780って…
硬すぎでしょwww
グリップ低いとは思ってたけど、そりゃ喰わんわなwww
新しいタイヤに選ばれたのは…
1本6800円のミネルバF205でした。
トレッドウェア320です。指で押すと若干柔らかみを感じます。
ミゾめっちゃ広くてウケる
人差し指1本入るよ
ちょっと走った感想ですが、前のATR platinum hpと比べてミネルバの方がゴムは柔らかくなってて、グリップ感もだいぶマシ。
ATRは早くからブロック飛び気になってたんで、今回はブロックが大きめの選びました。
あとATRは街乗り専用とはいえグリップが心許なかったんですけど、今回は一応スポーツタイヤと言うことで街乗りするだけなら十分かなってくらいには喰ってくれます。
エアコンフィルター汚ねぇ