ステップワゴンの朝のご挨拶・車高を落としたいに関するカスタム事例
2018年11月02日 07時26分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
おはようございます(^^)
これが我が家の駐車場の上の部分です。
スポイラー部分だと手のひら1枚分のクリアランスですが、寄せすぎると天井を支える支柱が斜めなので当たります。
入り口から車の長さ半分ぐらいまで傾斜があるので入れてる最中は車のお尻が持ち上がる感じになり、手前から2本目の天井支柱が危ない(^◇^;)
後半は一番手前の支柱が(^◇^;)
なので、結構右側に入れてから何度も切り返して左に寄せて駐車します。
面倒くさい上に緊張しながら左に寄せるので疲れます。これがあるから、ちょっとお出掛け〜とかも面倒になっちゃう。
車高を落としたい!もっと安心して車庫入れしたい!という思いが(笑)