アクアのスパシャン・洗車・アクアG'sに関するカスタム事例
2020年05月03日 22時37分
青森県でアクアG'sに乗ってます。 人と同じに乗りたくないのでちょこちょこ弄ります。 しかしながら、それほど技術はありません。 銀黒赤のコンビネーションで弄るのを基本としています。 アクア乗りの皆さんの弄りを参考にさせていただきます。 いろいろな形のカスタマイズや、それぞれの諸事情があり賛否両論でしょうが、パーツだけ後付けして、G'sのふりした「なんちゃってG's」が増えてきましたね。いかがなものかと考えてます。あくまでも私見です。
冬の時代が終わり、やっとやっとの半年ぶり洗車しました!
この時期はボディリセットから入ります!
アイアンバスターと水垢バスターで、ボディを完全にリセットします。すっかり親水状態、水はじきゼロ。
そしてスパシャン2020エンジェルワックスバージョン施工!
気持ちいいくらいの拒水と、香り!素晴らしい!
きちんと拭き上げてから…
タイヤにはダイヤワックス!
マット洗浄と、車内清掃もしっかりと!
後ろもピカピカに!
三時間の徹底洗車、完了です!
これから暖かくなるので、今年もたくさん洗ってあげます!
午後は家族と甥っ子とBBQしました!
素敵な1日となりました。
個人的に、やっぱりスパシャンシリーズは欠かせません。
次はエアワイパー、やってみたいですね~。
あ、当然、家内の車もスパシャンしましたよ。
濃色車は、スパシャン効果が顕著ですね~