ランドクルーザー80のarmn(田舎のみっぴ)さんが投稿したカスタム事例
2020年01月14日 15時59分
訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。
最近、ランクルを触る時間が増えました。
悪い箇所も まあ多々有ります。
今回は走り始めた時に鳴く
ファンベルトの引っ張り。
ファンベルトを替えたのは
もう10年位前…だったかな。
ぴょんぴょん跳ね、
抑えが効かなくなってしまった
モンローショック。
替えたのは長女が高校卒業の時だから
これも10年位前。
新品だぁ新品だぁと思っていたのに
もう10年…。
長〜いスパンね…。
エンジンルーム内のことでは…。
少し前に
ボルトを指でぐっと押さえたら
ズコっと抜けて、あれ?あれ?と
グサグサの所を取ったら
10センチ程の大きな穴に…。
見ないフリして放っておけばよかった…。
断熱材で隠れてたから
分かんなかったなぁ。
他にも
見えない奥にも
大きな穴が空いてるんだろうなぁ…。
平成6年1月だから…もう26歳…