プリウスのエンジンオイル交換・DIY・50プリウスに関するカスタム事例
2018年11月13日 16時51分
BMWはE46,E90とガソリン6気筒エンジンを乗り継いで来たが、F30で4気筒ディーゼルエンジンに! が、このディーゼルエンジン侮れない、出そうと思えば少なくとも時速247km/h迄はこの目で確認済み。 また、クルコン110km/h設定で横浜→博多は無給油走行可能。コスパ抜群です。 新車登録から4年で、走行8.5万km超! 南は枕崎、東は大間まで。 不思議な事に、これだけ走行しながら、この車では北海道には渡っていない。
50プリウスちゃん
2回目のエンジンオイル交換を実施。
今回は少々まともなオイルをチョイスしてあげました。
オイル銘柄 Castrol Edge Titanium 0W-20
エレメント PIAA製
総走行距離 14,025km
前回交換後走行 5,700km
前回のMobil Super3000と同じ粘度としたが、今回のオイルでもフィーリング合わなければ、メーカー推奨の0W-16に変更する。
※交換後、300Km強(市街地走行のみ)を走行したフィーリング
やはり納車時のトヨタ純正オイルや、前回使用のMobil Super3000に比べ、軽やかに廻る。特に3,500rpm以上がスムーズになった。
お陰で街中でも踏込み量が増した。国庫金を納付しないよう気をつけないと周囲状況を確認必要!
今回のオイル交換も5,000〜6,000Kmで実施し、以降は、半年サイクルの交換にする予定。