ビートのお題に乗っかってみた・みんなの車高調が見てみたいに関するカスタム事例
2023年05月21日 06時07分
お題に乗っかるシリーズ
車高調はRSmach(RSマッハ)です。
程度の良いものをヤフオクで購入しました。
かなり下げても不快な突き上げもなく、
しなやかな印象です。
お気に入り!
以前のダウンサスは、ピョンピョン跳ねる感じでした。
この車高をキープしています。
2年に一度5mmづつ下げながら乗ってます。
2023年05月21日 06時07分
お題に乗っかるシリーズ
車高調はRSmach(RSマッハ)です。
程度の良いものをヤフオクで購入しました。
かなり下げても不快な突き上げもなく、
しなやかな印象です。
お気に入り!
以前のダウンサスは、ピョンピョン跳ねる感じでした。
この車高をキープしています。
2年に一度5mmづつ下げながら乗ってます。
やはり『赤ビーの父』にいただいたメーターパネル。10年以上たちますが、輝いてます٩(^‿^)۶エアコン吹き出し口もシール貼っていただきました。センスピカイ...
先日ヤフオクで落札した5ZIGENのXXRマフラーに重い腰を上げて交換🤣スチール管だから重てぇ重てぇ🤣油圧ジャッキで持ち上げながらやっとこさっとこ取付完了...
先週ビートのメーターを例の福島県の方にオーバホールしてもらいました✨Beforeオーバホール前Afterオーバホール後色もボディみたいにオレンジっぽくなっ...