BRZの群サイ走行会・GDB・HT81S・ZC33S・バトルに関するカスタム事例
2022年10月03日 22時29分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
MFG 群サイ本コース走行会行ってきました!
いつもかっこいい写真ありがとうございます🙇♂️
これはパチvsGDBvsZC33の身内対決です!
GDBは自分が学生の時にお世話になった車屋さんです!
3年振りにたまたま会いましたദി ᷇ᵕ ᷆ )
元気そうでなによりです😄
振り切るつもりで走ったんですがターボ勢相手にぶっちぎるのは無理ですね🤣🤣🤣
|ω・)チラ
身内も身内なので容赦なく詰めたら詰めすぎて映らなくなったよ(´^p^`)
これが自分的にぶつけないで詰められる限界です…
多分1m位は空いてます🤣
プロのテールトゥノーズホントすごいと思います
身内対決Part3!
軽耐久のチームメイトで自分に運転教えてくれた人の弟です!
後ろから見てて危なっかしい挙動ばっかりで全然詰められなかった…
写真的にはこれくらいの距離感がちょうどいい感じですね!
次回は前車との車間調整しよう…
ソロでボンネットの新旧塗り分け比較
どっちもそれなりに個性出てて甲乙付け難い……
あとやっぱり塗装の下手さが目立ちますね
この間軽耐久号で板金屋さんに塗装教わったので来年のMFG走行会までには綺麗にやり直します_(:3 」∠)_
最後に帰宅直前に撮っていただいた写真です!
全体像もいいですが全体像もいいけど一部ドアップは性癖にささりまくる(^p^三^p^)ぐへへ~!!!!
プラサフだとホワイトレーターが飛んじゃうのはちょっともったいないですね…高いけど染めQは飛ばずに残るかな…?🤔