シビックフェリオのナビ取り付け・タコメーター・レーダー・スピーカー・キーレスに関するカスタム事例
2020年01月02日 03時16分
謎にスピーカー一体型のオーディオ付いてた為に
ナビとスピーカー取付
タコメーターも無かったので、適合無かったけどOBD連携してレーダーをタコ替わりに
キーレスも無かったので取付
写真説明書の配線色は信じちゃいけない(笑)
これのせいで少しハマりました
そして、ES系だけでは分からなかったのでEU系の配線図も色々と参考にしました
アクチュエーターとロッド取付
本体は運転席足元に
蛇腹に配線通すのが一番大変だった記憶
何かの配線1
何かの配線2
何かの配線3
アンサーバックサイレン取付ついでにバッ直もしました
助手席側やったと思ってましたが、運転席側から通してました
時間が無かったので
まずはスタッドレス、ナビ、スピーカー、キーレス、レーダー、HIDを取付
やり残したツィーター、ウーファーと配線整理などなどは東北に着いてから取付
後にちゃんとしたタコメーターも取付
シビックフェリオ君の写真はほぼ無いですが
東北の風景はいっぱい残ってました
キーレスとHID、ナビは付けて良かったと当時は常々思いました。