スターレットのワンオフパーツ・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・クルマ好きと繋がりたい・コラボお誘いお待ちしております・車内撮影に関するカスタム事例
2022年11月21日 19時13分
平成8年式 前期 スターレット グランツァV 所有して今年で14年目 出逢ったのは私が中学生の頃 友人を迎えに来た、兄が乗って来ました 私は車好きで知識はある方だと思っていました でも、この車を知りませんでした 一瞬見ただけですが、それはそれは強烈な印象 感覚で表現すると 一目惚れに近い 何年も何度も、お願いして譲っていただきました 今も乗れていることに感謝 フォロー大歓迎です♪ コメントも お待ちしています 近県イベントやミーティング参加予定 誘っていただけたら幸いです
お題「ワンオフパーツ」
まだ、ありますよ~🤭
今回は車内編です😆✨
相変わらずのごちゃごちゃ感💦💦💦
これじゃ、わかりませんね🤷♂️
もう少しアップしましょう👀
プッシュスタートボタン🙌
もちろん、通常は付いてません✋
エンジンスタートはイグニションONの位置までキーを回して、そこから『 プッシュ 』でセルが回りエンジン始動😁
純正で採用されてる車種もありますね🎵
私が装着したのではなく、前オーナーの先輩が取り付けたプッシュスタートボタンです🙋
補足
セキュリティーも兼ねてますのでプッシュスタートボタン押しただけだと、始動出来なくさせることも可能です😆✨
走行中にエンストした時に、すぐに始動出来るメリットでドリ車でも装着されてる車両もありますね🙆
それと純正オプションのキーシリンダーの照明もアレンジしてます👌
通常は黄緑色❔そんな感じの色のハロゲンランプで点灯します🙄
消費電力と統一化も兼ねて LED のブルーランプ化✨
加工して取り付けてます😎