オデッセイのおでざんまい・冬支度・今年のスタッドレスタイヤは?・バンプラバーカットに関するカスタム事例
2022年12月16日 22時17分
いよいよ今年も冬支度を始めました。
明日、盆地は雨予報ですが、もしかすると、もしかするので。
でも、時期になって、やる気を起こして早めにスタッドレスに替えた年って、あまり雪降らないんですよねぇ┐(´∀`)┌
自分のと嫁車の二台替えました。
あー腰痛い。
保管前に、ホイールの内外を洗浄。
100均で買った、ジョッキ洗浄用のスポンジが良い仕事してくれました。
個人的に、今年買った100均グッズの踊るヒット賞。
あ、画像は過去画です。
あれ?
付け忘れに気付いて、再度ジャッキアップ。
二度目ジャッキアップのついでに、思い出した作業をしておきます。
とあるサイトで見つけた
「オデッセイはリアのバンプラバーが純正状態で既に当たっている」
という情報に基づき、バンプラバーを一山カットしてみました。
純正で当たってるなら、ダウンサスなんて入ってたら、尚更ですね。
これで多少突き上げ感は緩和されるはず。
果たしてその乗り心地は・・・・
余り変わらないかな😅
やはり、まだバンプタッチしてるか。
追記します。
いつもの通勤路、いつもの場所でドン!が減りました。
たかが一山、されど一山ですね。
摘出したラバー。
ダストブーツをまくり上げて、カッターとブレーキクリーナーで簡単に切れました。
で、投稿しようとしたら、今回のお題はスタッドレスなんですね😁
自分のスタッドレスは、昨年新調したBSのVRX、純正サイズです。