86の車検戻しの戻し・改造車仕様戻し?・86 ZN6・Rocket Bunny 86に関するカスタム事例
2023年09月03日 21時09分
車検戻しから、戻し終わって
86にアンダーネオン付けてみました。(サイドだけ)
86アンダーネオン、これは点滅色切り替わりですが色固定もできます。
おー光ってる光ってる綺麗!✨って遊びはおわりにして↓
さーて暑いw
ここら辺は手でも剥がせます。
配線通すのが一番苦戦めんどっちw
マイナスドライバーで
成功した時はワクワクしますよね!
成功するまでは、、😵
こんな感じです モデリスタのサイドステップにタイラップ止めしました。 後付属の両面テープ
一様テープで先 巻きました
戻して
あ〜通らないちくしょうう
いろんな配線ごちゃごちゃしてます。
86(ZN6)アンダーネオンLED取り付け完了!
Amazonで、アンダーネオン シガーソケットで検索
話は車検戻しから、改造仕様戻し。
HKS HYPERMAX IV SPもう廃盤かな?ダンパー乗り心地良いし走れるしおすすめです。
6.5cm、5.5cmでも平気だったような、
下げ 1cm ブラシで掃除したんですが フロント
車高調固着気味で、パーツクリーナー→ウエス吹き→CRC556吹きました。
1.3cm
5.5cm
この間ダメになった15mm PCDチェンジャーワイトレのナット、ネットで買ったはいいもの合わず↓
車高調整
2本舐めてダメになたぶんは、15mmワイトレ(PCD100)のを使いました。