BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例

BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例

2022年12月23日 00時16分

さくのプロフィール画像
さくスバル BRZ ZC6

整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_

BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

25日に本庄へ行くのでちょっとだけ空力やります!

フロントはシンプルにカナードをつけてみました!
見た目厳つくなった🤔

結構大型のカナードなので効いてくれると信じてます♨️

BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアはこれ
ルーフスポイラー
撤去しました!

エアロ屋さんがGTウィングを邪魔しちゃってるって教えてくれたので…
見た目は着いてる方が断然好きなんですかせっかくのウィングを活かしきれないのは勿体ないので外しました!

外したはいいものの置き場に困るし誰か欲しい人おらんかな🤔

BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは裏組しておいたタイヤにホワイトレター入れて洗車して積み込みやって準備完了!

タイヤがちょっと厳しいですが44秒目指して頑張ってきます👍👍👍

スタビリンク調整、吸気系変更、空力と浅間走行会からそこそこ弄ったのでベスト更新したいなぁ…

スバル BRZ ZC635,669件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ

BRZ

お題投稿です!スバルの限定カラーの一つ「サンライズイエロー」(カラーコードはC2Z)です。BRZはZC6前期のみワークスチューンのtSグレードがあり、その...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/25 05:00
BRZ ZD8

BRZ ZD8

青!白!青!(少しだけ黒)大好きな色のオンパレードです😊ボディカラーはよくあるWRブルー・パールですが、白い壁のおかげで爽やかに撮れました👍🏻

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/24 21:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ご安全に!本日は朝から☔️模様でしたが無性に明石の玉子焼きが食べたくなって明石の魚の棚まで食べに奥方殿と🚙💨💨先ずは定番スポットの明石海峡大橋の袂で📸魚の...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/05/24 20:55
BRZ ZD8

BRZ ZD8

何年ぶりかに見たノヤギ(笑)私の幼少期はもっとノヤギがいましたが、植物を食い荒らすからか大部捕獲されて数も少なくなりました。こいつら車を恐れないので、のん...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/24 20:08
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんにちわ〜☔️💤あいにくの空模様(T_T)…↘」ですけれども〜👻💫💦今週のお題📸❓️ヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ「ボディーカラー図艦📖🐝💤」ワタシのBRZ...

  • thumb_up 161
  • comment 14
2025/05/24 19:07
BRZ ZD8

BRZ ZD8

奄美フォレストポリスまでの道のり。大和村大棚から上がっていくルート。ふつーに名瀬から大和村にいけば、看板があるのでそれに従ってあげれば良いです。割と道路は...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/24 18:21
BRZ ZD8

BRZ ZD8

あいにくの天気☔ですがマルゼン西宮店さんにタイヤホイール交換に行ってきました🛞🚗💨💨フロント😍リアアライメント調整キャンバーはフロント2度リア2度トーは0...

  • thumb_up 83
  • comment 9
2025/05/24 18:17
BRZ ZC6

BRZ ZC6

3000番でボンネットの内側も磨いた

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/24 17:11

おすすめ記事