BRZのカナード・空力改善・カナード取付・ホワイトレター・シバタイヤに関するカスタム事例
2022年12月23日 00時16分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
25日に本庄へ行くのでちょっとだけ空力やります!
フロントはシンプルにカナードをつけてみました!
見た目厳つくなった🤔
結構大型のカナードなので効いてくれると信じてます♨️
リアはこれ
ルーフスポイラー
撤去しました!
エアロ屋さんがGTウィングを邪魔しちゃってるって教えてくれたので…
見た目は着いてる方が断然好きなんですかせっかくのウィングを活かしきれないのは勿体ないので外しました!
外したはいいものの置き場に困るし誰か欲しい人おらんかな🤔
あとは裏組しておいたタイヤにホワイトレター入れて洗車して積み込みやって準備完了!
タイヤがちょっと厳しいですが44秒目指して頑張ってきます👍👍👍
スタビリンク調整、吸気系変更、空力と浅間走行会からそこそこ弄ったのでベスト更新したいなぁ…