エスクァイアのオーディオ・RCA・アンプ不具合に関するカスタム事例
2022年07月11日 08時59分
おはようございます😃
昨日は馬鹿丸出しでしたね┏︎○︎ペコッ
おバカついでにもう一つ…
( ・∇・)エッ?
昨日の作業
新しいRCAケーブルをグローブボックス奥でつなぎ、センターコンソール裏から運転席奥を通してリアまで引いたんですが、裏を通すときにちょっと引っかかってゴチョゴチョしたんです。
( ´_ゝ`)プッ
昨日出かけているときになんか中域たりないなぁ。。とおもってましたが、
気づかなかったんだ、俺
( ✌︎'ω')✌︎
よくよく調べてみると…
(,,゚Д゚)ウハッ!
なんと言うことでしょう〜♪
コンソール下のGM-D1400の電源ケーブルコネクタがはずれているではありませんか!
|ω・)チラ
これでは音が出ません(☆︎∀︎☆︎)
道理でリアスピーカーがならなくて、シャリシャリした音になるはずです
がっかりしながらも
しっかり繋ぎ直してDSPで調整
ヨシヨシ( ๑´•ω•)۶”(ㆆᴗㆆ)
やっぱりこうだよね?
と、やっと戻ってきた音に一安心
(*´ω`*)
システムはどうにか治りました。
(๑╹ω╹๑ )
しかし、何かやると何かがおかしくなる、バカはまだまぁ治りそうにありません
(*´Д`*)