チャージャーのダッジ・SRT8・知多半島・アメ車に関するカスタム事例
2019年05月02日 21時31分
家族で知多半島へ😏🏝️
マッスル感出すためにsuperbeeストライプ注文したけど色が違って返品処理して1ヶ月以上かかった、結局赤のHashstripeに変更😑🇺🇸
たまたまサービスエリアから出て走行車線を走ってたら後ろに同じチャージャーSRT8🇺🇸
2019年05月02日 21時31分
家族で知多半島へ😏🏝️
マッスル感出すためにsuperbeeストライプ注文したけど色が違って返品処理して1ヶ月以上かかった、結局赤のHashstripeに変更😑🇺🇸
たまたまサービスエリアから出て走行車線を走ってたら後ろに同じチャージャーSRT8🇺🇸
おかえりチャージャーイグニッションコイルと繋がってるフュエールパイプ?とかいうところが悪いらしく、エンジンが1発でかからないけど😅
先日この石川インターからJAFで戸田市まで運んでもらい帰宅したが…2番のシリンダーをファイバースコープで覗いた状態!だからノックセンサーが点いてしまったの...
最高に晴れていたのでお花見🌸に行ってきました👍洗車してから行きましたが一瞬で花粉と黄砂にやられました😭来月車検やけどどれくらいかかるんやろ?ってビクビクし...