るしもさんが投稿したインプレッサ・過去の愛車・80年代に関するカスタム事例
2022年09月23日 21時45分
z32に乗りたい思いを押し殺してます
最近仕事が忙しく毎日7時に家を出て12時に家に帰ってくる生活をしています。
車に乗る時間がありません🥹
と、ネタもないので過去車です。
19の時に乗ってました。インプワゴンとVFR400Rです。
インプ単体の写真が残っていませんでした🤷♂️
このインプは友人が社用車があって乗らないからと、8万円で譲ってもらった初めての愛車(?)でしたが車検が切れるまでの半年ほどしか乗りませんでした。
その後3000円でどっかに売りました。爆笑
半年間でオイル交換すらしていない溺愛ぶり。
昔から藤原文太に憧れgc8に乗りたくて、インプという名前だけで譲ってもらった車でしたが、gc8とはもちろん別物で、、、確か1.2L NAのAT。周りからおかまインプと呼ばれていました😅
この頃はバイクをいじり倒しておりVFR400Rの他にスカイウェイブ250×2台、ヴェクスター150×2台、NS1、dioを所有しておりましたので車には使う金がありませんでした。笑
VFR以外では全て単独ですが、事故経験ありです😂ドラヘル作ってスカイウェイブでも峠をせめせめしておりました。
VFRはそれはもう大事に大事に5年ほど乗りました。にしても壊れました。3ヶ月に1度はレギュレーターが爆発してましたのでレギュレーターのストックを常に持っており、今でも2つ残ってます笑
87年製だったかと思うのでちょうどカロゴンの10個上になるでしょうか。
古い車は壊れますが、ロマンがあります…
ですが、通勤で雨の日に車がどうしても欲しくなりカロゴンを買うため売却いたしました。
売らなきゃよかった…
一応カーチューンなのでバイクの話はこれまでにしておきます…