RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例

2024年08月25日 20時40分

009のプロフィール画像
009アウディ RS3 スポーツバック

アウディ RS3 8Yに乗っています。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

アウディRS3・・
ホィールが走行距離で200キロも走ればブレーキダストで「茶色」に変色してしまいます。
ブレーキダストとは言っても金属スラッジなので、ホィールの表面に付着したモノを放置するとスラッジがホィールの塗装表面に食い込んで洗剤による洗浄では除去出来なくなります。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、水洗いを実施。
普段の洗車はココでおしまいなのですが、2ヶ月に一度は、この作業を行ってます。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールのリブ部の細かい隅角部に入るブラシでゴシゴシ洗います。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールの奥は大型のホィール専用ブラシで。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

洗剤による洗浄が終わったら、ウエスで水分を除去します。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

私の場合、ここで「老眼鏡」を装着してホィールのリムやリブの隅角部にこびり付いたスラッジをチェックします。
コレが残っていると洗剤では除去出来なくなります。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

この隅角部にこびり付いたスラッジは、洗剤やブラシでは除去出来ないので、「OHAJIKI」の「やさしい鉄粉取り」を吹き付けて数分間待ちます。
この鉄粉取りは、ボディの簡易コーティング前に使う商品なのですが、ホィール部にも使えます。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

こびり付いたスラッジと洗浄剤が化学反応して紫色の不気味な色の廃材がでます。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

再度、隅角部をしっかり洗剤洗浄して水分をウエスで拭き取ります。
ホィールが濡れた状態だと茶色ヨゴレの洗い残しが見えないためです。
ホィールの写真、左奥側が汚れているのは、最初の洗浄時に赤いブレーキキャリパーに隠れていた部分で同様に洗浄します。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

次はタイヤの洗浄です。
洗剤洗浄で概ね洗浄できるのですが、タイヤ特有のブラック感が出ないので、同じメーカーのタイヤ洗剤というかワックスで茶色ヨゴレを落とします。
このタイヤコート剤は、水性なので、タイヤを侵食することは無いそうです。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

このタイヤコート剤の良いところは、「新品のブラック」ではなく「中古タイヤのブラック」に仕上がるところでしょうか。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ボンネットを開けても何も出来ないのですが、ホコリをウエスで拭き取りました。

RS3 スポーツバックの009さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

洗車やオートバイの整備を行うときは、「ツナギ」を着てやってます。
蚊にも刺されないし、動きがとても楽で、ポケットも沢山あってお気に入りデス。
https://youtu.be/N-sKIhrWA4A?si=35RuI-J6TrAXYy9_

アウディ RS3 スポーツバック849件 のカスタム事例をチェックする

RS3 スポーツバックのカスタム事例

RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

4/6(日)のテケトーオフ会☀️意外にも晴天カウンタツコフルオープン8.5GTI盗難下見中オシャンティなカフェ。次回は中にお邪魔したい。だーさんキャノンボ...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/04/08 09:43
RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

こんにちは🙇‍♂️5日の土曜日には、兵庫県宍粟市の29号線へドライブに行きまして、途中にある与位の洞門というスポットに立ち寄りました。雄大ではないが、なか...

  • thumb_up 172
  • comment 6
2025/04/07 16:35
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

お気に入りの桜スポットです。撮影の前にボンネットだけ洗車。セカンドのS660早朝に撮影。後姿が大好きです。今朝が初のオープン走行でした。

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/04/06 21:43
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

4月6日※ETCシステム障害😱朝は....5時30分に自宅を出動❗️いつものセブンイ◯ブンに寄るのが習慣💕あれ?やってない😅💦4月から....6時にオープ...

  • thumb_up 150
  • comment 21
2025/04/06 19:41
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

きみどり君とサクラ!毎年行ってる有料駐車場早い時間はガラガラなのでお写真撮るには良い場所。でも、値段上がってた。ぽる娘さんが戻って来てないからきみどり君と...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/06 10:59
RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

お題に乗っかります。夕日に輝いてないけど。。。😱💦(千葉フォルは、路上撮影禁止の為、反対側歩道より望遠LENSにて撮影)

  • thumb_up 70
  • comment 13
2025/04/06 10:00
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

諏訪の帰りに解禁になった桜エビを食べに由比へ。ここ数年、お気に入りの開花亭今年も美味しい桜エビが食べられました。シラスの水あげ無しと言う事で、生シラスは無...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/05 19:40
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

きみどり君でビーナスラインのパトロール!聖地巡礼。霧ヶ峰車山ピラタス縦並び

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/04 18:44
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

仕事終わりに拾ってもらいバビューント諏訪です。首都高の渋滞にハマり、諏訪まで持たず山梨で晩御飯。小作です(笑)さて、明日はきみどり君で初のビーナスラインの...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/03 23:58

おすすめ記事