ルーテシアのルノー・ルーテシア5・夏の終わり・写真の練習・加治川治水ダムに関するカスタム事例
2022年08月23日 22時54分
しーはら🇫🇷さんにご教授頂いたことを実践しに、新潟県は新発田市の加治川治水ダムに行ってきました😁
かつて鉄道(蒸気機関車)が走っていたところが道路になり、中ですれ違いはできませんが一応行き来出来ます。トンネルの入り口に信号があります。天井の黒いのは蒸気機関車の煤の跡らしいです。
こちら、ただのトンネルではなく「スノーシェッド」という山から落ちてくる雪の塊を防ぐためのものだそうです。
今回はローアングルを意識して撮ってみました。車の配置や光の加減調整やらなんやらはiPhone13proなので本当にダメダメですが、そこそこかっこ良く撮れたと思います!!!
帰ってきてから、あそこでこうやって撮ればもっと良かったかも…と色々思いましたが、家から1時間で行けるのでまた行ってみようと思います!!
しーはら🇫🇷さん、ありがとうございました🙇♂️