ミラアヴィの車高調整・試作品・貫通ブラケット・テスト・SUV女子に関するカスタム事例
2021年05月06日 12時52分
いつもお世話になっているお店が取り扱い店なのでアヴィにはラルグスの車高調を組んで貰っていたのですが、今回社長とラルグスさんが共同で開発しているオプションパーツの「貫通ブラケット」のテスト車にしていただきました😳 初心者の私みたいなのでいいのかと驚きましたが、社長は「普通のユーザーの感覚も大事だし、車も変に弄られてないからちょうどいいんだよ〜」と言ってました🙌
なんでも、これで使えるバネの選択肢やセッティングの幅が広がるそうです🤔
こちらが元の状態✨
こちらが試作品の貫通ブラケットに交換した状態です🙆♂️
以前よりショック全長を縮める事ができるのでスプリングにプリロードをかけたり、短いスプリングを遊ばせずに使えたり、車高をより下げたりできるそうです。
あと、ショックの取り付け角度が変わる事で減衰の効きや足の動きが良くなるそうです🙌
貫通ブラケットのおかげで、今まで使えなかった短さと硬さのリアスプリングが使えるようになりました👍🏻 交換したリアスプリングに合わせてフロントも変更して頂きました🙇
ビフォー✨
アフター✨
車高も15mmくらい下がってるそうです😳
乗った感じは激変でした!街乗りだけでも分かるくらいキビキビ動くようになっているのに、乗り心地は悪くなってなくてとても良いです🥰
サーキットのテストは社長がしてくれるそうで、それも楽しみです😆 近日発売になると思います✌️✌️