レガシィB4の下廻り用品・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例
2025年04月11日 19時55分
恋人坂..
景色のあまりの美しさに
恋人達が集うようになったのが
この名の由来とされてます..
昔から 夜景を見に来てますが
随分 有名になったものです..
下廻り等に使用する アンダーコート
車体下部の部品を
石や砂利等の衝撃から守り
乾燥塗膜の膜厚は0.5~1mm得られ
断熱効果に優れています..
タイヤハウス内に 塗布してます..
厚塗りのために ボディに塗ると
鉄板の強度を高めることが可能との事..
他には..
防錆力が強い シャーシブラック..
油性つや消しで
20倍以上の 防錆力が有り
シャーシブラックや
錆の上から塗れる 錆止め塗料です..
通常の
油性シャーシブラックも使用してます..
レーザー&レーダー探知機..
必要無いとは思ってますが
友人がすぐに最新式を購入しますから
お古を 格安にて..
シガーソケットからの電源で
取り外しを簡素化して
別の車にも簡単に取り付けられます..
お知り合いに多い
ジャパン峠プロジェクトのメンバー..
ナンバーカバーも頂き物です..
こんな物も..
他には 峠ステッカーなんかも..
私は 行く先々で峠ステッカーが
有れば 求める位にしてます..
フルコンプなんて とてもとても...
ハイウェイには ヤッパ コレ..!!