WRX STIのタイザップ・腹筋に関するカスタム事例
2020年05月11日 09時29分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
ツツジが綺麗だったのでパシャリ!
お天気がイマイチでした👿
右にある建物はインドアテニス🎾場です。
お蝶夫人いるかな?
お家でクーチューンです!
たこ焼きやりました。
見栄えはイマサンくらい🤣🤣
でも、ワイン🍷飲みながら、熱々のたこ焼き美味しかったです😈
ここからは、タイザップの時間です。
興味の無い方は、さようならです😈
今回は、前回の投稿でご要望の多かった腹筋です。
この前の大胸筋とかは、ベンチやったら中2日空けた方が良いとかありますが、腹筋は毎日やっても問題ありません。
また、6パックは腹筋を幾らやってもなりません。6パックは、腹筋に加え、カロリーコントロールで体脂肪を減らさないとなりません🏋️♂️
また、一言で腹筋と言っても、腹筋の真ん中を鍛える、下腹を鍛える、斜め前、横の側筋と色々あります😈
今回は、ノーマルな真ん中の腹筋を鍛えるヤツです。
①仰向けになり、両手をバンザイします。
②上げた腕を振り下ろす感じで下ろしながら上体を上げ、同時に膝を引き上げます。
③そのまま膝を抱え込みます😈
④抱えた手を離し、曲げた膝を下ろしていきます。
⑤腕は元のバンザイに、脚は伸ばす感じで…
⑥スタートの体制に戻し、これを最初は30秒続けます。
終わったら、10〜20秒休んで、また30秒続けるを繰り返し、合計4セットから6セットくらいやってみましょう。もちろん、もっと沢山やりたい人は、どんどんやりましょう🏋️♂️