インプレッサの佐世保・佐賀・詐欺?・進捗状況・萎えに関するカスタム事例
2023年04月15日 17時11分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
突然ですがこの1週間近く色々な事が起こりすぎてメンタル強者を自負する自分を持ってしても食事が3日ほど通らなかった…
今はGC8が無事回収され昨日現車を確認した事で多少落ち着きを取り戻した感じです。
いや、ネタじゃないんですがね。
カーチューンを開くのすら嫌になるほどに。
前文で察した方もいるかと思いますが、、、
あまり長く文章を書く気力が無いので端的に言って危うく自分のGC8を失う所でした。
車体の確保に辺り友人を含め数人の方のご協力もあり佐賀の某所に放置されていたGC8を発見してくださり感謝しか無いと共に傷を負わされた自分の車体の事で胃が痛い。
今回時期的に多忙故に友人も外注の車検屋にお願いをしたのがキッカケですが、モロな窃盗集団以外にも車屋もヤバいのがいると痛感しました。
クリーンに車屋を営んでいる方に失礼なので車屋擬きと書いた方がいいのか…
おかげで全日本の唐津の今日は流石に欠席しました…
明日は気晴らしに頑張って唐津までサービスに入りたいと思います。
GC8が車検とかそんな段じゃなくなったわ…
所在地不明ですが受け子らしい人物がいるらしく、佐世保〜嬉野間でもし「車検に自信が無い車を通す所を紹介します。」とかそういうのが現れたらお気をつけください。
憎たらしい事に大元は受け子に所在地や実際作業しているらしい店?は絶対に伝えていない様で結局場所は特定できていません。
自分のGC8に関しては危ない雰囲気を察した友人が車検はもう自分でやるので返却してもらう様に電話をしたら「足がつく」だの「ハメようとしただろ?」だの相手がキレだしGC8が取り出そうしたら明らかに車体がダメージを負いそうな場所に放置して逃げたらしいです。。。
車屋を疑い出したらそれこそキリがないけど、車検にしても今までの付き合いで一定数の信用が己の中にあるか、又は一度は接触して信用できるか確認をしないと今の世の中は本当に怖いなと…
友人も忙しかったにしても外注の聞いたこともない、ましてや店かどうかも分からない場所にちょっと営業された事でその怪しい所に出してしまい今回の騒動で危うく色々な物を失う所だったのを後悔しています。
不幸中の幸いだったのが自分のGC8が良くも悪くも割と目立つ為に目撃情報といった感じで見つけやすかった様です、赤にしていたのが幸いだったのか…
とりあえず今はGC8を別の意味で復活させる事に時間がかかりそうです、、、
今は車関係の写真は載せる気力が無いので風景画のみで。