エクリプスクロスのDIY・ゴールデンウィーク・バンパーはずしに関するカスタム事例
2022年05月06日 12時13分
バンパー外しての作業2日目
バンパー裏は汚れびっしりだけど見えないところだし洗いは早々に諦めました
とにかく見える所は…
と言うことでフロントグリルも作業の都合上、分解しました。
グリル外したらものすごく汚れが気になり洗剤でブラシとかで擦り倒しても白さが目立つ状態に…
洗っても汚れが残っていましたが、仕方ないのでその上から中国語の怪しい白い液体をぬりぬり
黒さが復活ー
樹脂パーツはしっかりメンテするのが面倒ですねぇ
特にこのグリル形がスゴいデコボコしているからかなり手間でした😨
写真の通り左側半分は丁寧に頑張りました右の施工前と違いが結構出たので中国産でも一応使えるものみたいです笑
このあと右半分は飽きてテキトーに仕上げましたがあまり気になる差はありませんでした(写真は撮ってなかった💦)
別なパーツですが分かる人は直ぐ分かる例の場所に穴あけ施工
遂にやっちゃりました
慎重にやったお陰で?無事に施工でしましたー
で、この日はゴムブッシュで開けた穴を塞いで終わり笑
カメラの配線を伸ばすのをすっかり忘れてしまってましたが、翌日は仕事で休めない為仕方なくバンパー復旧。
一応無事に問題なく動いたのでホッとしました
取り外したクリップとネジが数個手元に余りましたが笑
週末バンパー取り外しだけはもう一度やります!一度外せば要領分かったし多分脱着は時間かからなそうです♪
その他配線も今日1日じっくり考えてから配線やり直ります💡ちゃんとその時にはゴムブッシュも例の別なものへ交換しますよー😆
余ったネジ類も週末ちゃんと付くことでしょう笑
純正のフロントカメラのコネクタ繋がってないけど流用出来るのかな?一応汎用品のカメラ配線伸ばす予定だから使えなくてもいいかぁ