A8のA8・アウディ・大画面ナビに関するカスタム事例
2023年05月24日 11時07分
初アウディです!今まで外車オンリーです。MercedesならAMG、BMWならMやアルピナ等、ランチャデルタEVO1やマセラティギブリ(昔の四角いの)アルファ147やら、パナメーラ、フェラーリ599とか車遍歴は変態です。 タイプとしては血管にガソリンではなく、オイルが入っている感じのメカニック好きでもあります。 NAエンジン最高! W12エンジンが2023年4月にベントレーで最後になるみたいなので、どうしてもW12に乗ってみたくて探しました。 皆様宜しくお願いいたします。
カーナビの大画面化は今はAndroidナビ一択になって来ています。
使い勝手が非常に良いです。
地図は更新せずとも、いつも最新で、とてもシームレスです。
WiFiが必ず必要というのもありますが、自分の携帯のテザリングで十分かと思いますが、僕はカロッツェリアのカーWiFiつけましたが……
カロッツェリアはWiFi起動してナビと連動するまで結構時間掛かります。
その繋ぎにテザリングしてます。
この前、Dに行ったのですが、画面がもの凄いですね!と言われてちょっとニヤけましたw
1番変えて良かったものですw
Dに行った理由はテレビチューナーが自動追従しなくなり、データを消去したらチャンネルをサーチしなくなりました。Dでちょこちょこやっていたら無事、チャンネルを捉えたのですが、画質がホントに悪くてw