ミラのDIYに関するカスタム事例
2020年01月17日 14時01分
L900用純正サイドの流用(^-^)ネット情報に多く上がってたんで選びましたがフィッティングは全然納得いくものではありませんでした(^_^;)なおかつビス止めオバフェンが干渉したので余分な部分をカットし、ヒートガンで炙りながらフィッティング調整♪写真は下側からのボルトのみでガッチリ固定出来ている状態です(^o^)
下側(^-^)
アーチ上げでフェンダーの裾を開いてるので27ミリ短縮加工♪
2020年01月17日 14時01分
L900用純正サイドの流用(^-^)ネット情報に多く上がってたんで選びましたがフィッティングは全然納得いくものではありませんでした(^_^;)なおかつビス止めオバフェンが干渉したので余分な部分をカットし、ヒートガンで炙りながらフィッティング調整♪写真は下側からのボルトのみでガッチリ固定出来ている状態です(^o^)
下側(^-^)
アーチ上げでフェンダーの裾を開いてるので27ミリ短縮加工♪
こんばんは毎日寒くて何もやる気が起きない今日はマリちゃんと密会😍👋✨🏨の駐車場柱で少し傷付けちゃった💦塗装する準備だけしとくかな😆
キャリパー.....黄色に塗り塗り(笑)パッドとローターはディクセルなり😜青白ボディに差し色でチョイスしてます😆カッチョええわぁ😘はい!自己満でぇす😆👍️