セレナのシーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2020年04月20日 23時16分
初めてのセレナ! 嫁の許しも得て、やっと我が家に来ました😄 久々に一目惚れした車です✨ 大事な家族とセレナで、思い出作って行きます いいね&フォローして下さる方、ありがとうございます
さて、先日アップしたシーケンシャルウィンカーですが、
パターン1、前回投稿のシーケンシャルウィンカー流れるタイプ
(すいません。前回と同じ動画です😓)
パターン2、流れないでアンバー全点灯+ブルーの交互点灯
パターン1の流れるタイプは好きなんですけど、ブルーがキャンセルになるのが残念なんですよね〜😟それに比べてパターン2は流れないけどブルーがある!
気分できりかえてますけど、皆さんはどちら派ですか?良ければ教えてくだいm(_ _)m