ロードスターのドアウェッジ・コピー品・ドアの閉まり具合がN-VANに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドアウェッジ・コピー品・ドアの閉まり具合がN-VANに関するカスタム事例

ロードスターのドアウェッジ・コピー品・ドアの閉まり具合がN-VANに関するカスタム事例

2023年02月24日 12時58分

レブリミッター三郎のプロフィール画像
レブリミッター三郎マツダ ロードスター NCEC

晴れた日には屋根を開ければ気分も晴れる

ロードスターのドアウェッジ・コピー品・ドアの閉まり具合がN-VANに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

去年サスペンションを替えてもうすぐ一年
当初と比べるとなんかクタクタになりました
ギシギシフワフワ……

果たして本当にサスだろうか?

中古のニコイチとはいえゴムは全部新品
本来のマツスピダンパーに想定された銀色のバネよりレートが低いオートエクゼのバネ(ジャンク1000円だったけど)
そんなすぐダメになるか??

結論から言ってボディでした

車買った時から3ヶ月くらいでガッシリ感は無くなり
ヤレを感じていました
間違いなく屋根開けて大暴走してるせい

ロールケージを付ければ見た目もボディも強くなれそうだけど
やりそうな見た目が走り車っぽくなってしまう

フロアは既に純正でプレートが付いている

クスコのサイドバーがNCにもあればいいのに無い

よく行く場所は路面うねうねだから縦の補強がキモなのに

となればドアの閉まりを何とかしよう
と調べたら
トヨタのドアスタビライザーの加工品が2万チョイ
貧乏中年にはちょっと手が出ない

一緒に出てきたのがドアウェッジの社外品
安いし効くみたいな記事ばかり

見つかったのはアリエクで出てくる赤いやつと
純正形状の強化品
あと鼻の穴みたいな形のやつ

何とかカフェから出てる鼻の形のやつにしようと思ったところ今は売ってないのか公式見ても取り扱い無しのアマゾンに飛ばされるだけ

そんなアマゾンに同じ形のやつがあったのでそれを取り付け

肝心の効きはどうかと言うとこんなブロックひとつで意外と変わるもの
でもまだ物足りない
ドアスタビライザーも欲しいけど高すぎるのでなんか挟むか

マツダ ロードスター NCEC21,136件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/18 08:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、久しぶりにお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/18 07:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/18 06:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 150
  • comment 18
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/17 21:17

おすすめ記事